知能と複雑系研究会:過去の発表:第120回プログラム
● 第120回 SIG-ICS 研究会プログラム
◆第120回 知能と複雑系研究会 (発表件数:6件)
(主査:沼尾正行,幹事:和泉 潔,長尾 確,山田誠二)
日 時 平成12年6月2日(金)10:00〜16:15
会 場 湘南国際村センター CF 第4研修室
議 題
[10:00〜10:45]
(1) 並行プロセスによる高速仮説推論法
松尾 豊,石塚 満(東大)
[10:45〜11:30]
(2) 相互依存関係にある内部モジュールを持つ自律システムの構築について
森山甲一,沼尾正行(東工大)
昼休み(11:30〜13:00)
[13:00〜13:45]
(3) 引力斥力モデルを用いた集団行動の獲得
守田 了,東 慎吾(山口大)
[13:45〜14:30]
(4) フォーメーションマップを用いたサッカーの組織的プレー
佐々木真一郎,守田 了(山口大)
休憩(14:30〜14:45)
[14:45〜15:30]
(5) アノテーションに基づく知的文書変換
東中竜一郎(慶大),長尾 確(日本アイ・ビー・エム)
[15:30〜16:15]
(6) アノテーションに基づく知的マルチメディア処理
長尾 確(日本アイ・ビー・エム),白井良成(慶大)