ディスカッションマイニング:アノテーションに基づく実世界行動からの知識発見

PDF
長尾 確
名古屋大学 大学院 情報科学研究科
梶 克彦
名古屋大学 工学部 電気電子・情報工学科
山本 大介
名古屋大学 大学院 情報科学研究科
友部 博教
名古屋大学 大学院 情報科学研究科

概要

オフラインのミーティングの議論内容をコンテンツとして利用可能にし、それらのコンテンツから何らかの知識を発見することを目的とした「ディスカッションマイニング」と呼ばれる研究について述べる。われわれの構築したシステムは、音声や映像も含めた議事録を半自動的に生成することができる。単に、日付や参加者の情報から議事内容を検索するだけでなく、現在進行中の議論と類似の議論を過去の議論コンテンツから探し出したり、ある質問に対する回答を議事録の内容に基づいて生成する方法などについても研究を行っている。メーリングリストや掲示板などによるオンラインのディスカッションに関しては、これまでにもさまざまな研究がなされてきたが、実世界における対面式のミーティングも含めて考えている点が大きく異なる。音声や映像情報も使ってミーティングをさまざまな観点で分析する。そのために、議論コンテンツに対する意味アノテーションのためのツールも開発した。本研究は従来のデータマイニングに留まらず、実世界の人間行動マイニングの一種と考えることもできるだろう。

概要

オフラインのミーティングの議論内容をコンテンツとして利用可能にし、それらのコンテンツから何らかの知識を発見することを目的とした「ディスカッションマイニング」と呼ばれる研究について述べる。われわれの構築したシステムは、音声や映像も含めた議事録を半自動的に生成することができる。単に、日付や参加者の情報から議事内容を検索するだけでなく、現在進行中の議論と類似の議論を過去の議論コンテンツから探し出したり、ある質問に対する回答を議事録の内容に基づいて生成する方法などについても研究を行っている。メーリングリストや掲示板などによるオンラインのディスカッションに関しては、これまでにもさまざまな研究がなされてきたが、実世界における対面式のミーティングも含めて考えている点が大きく異なる。音声や映像情報も使ってミーティングをさまざまな観点で分析する。そのために、議論コンテンツに対する意味アノテーションのためのツールも開発した。本研究は従来のデータマイニングに留まらず、実世界の人間行動マイニングの一種と考えることもできるだろう。